IT体験教室
けど、曙っ子すごいです!!NAO君になりきってます!
臨機応変に対応し、そんなハプニングも乗り切っちゃいました!
発表はできなかったけど、乗り切る能力をつけるのもとっても大切!!
臨機応変に対応し、そんなハプニングも乗り切っちゃいました!
発表はできなかったけど、乗り切る能力をつけるのもとっても大切!!
最後に記念撮影!
カメラのコンディション不調とタイミングが合わなくちゃんとした集合写真が撮れず。。。
次回リベンジします!
とはいえ、NAO君がこんなにいるとインスタ映え間違いなし!
みんな楽しかったね~
カメラのコンディション不調とタイミングが合わなくちゃんとした集合写真が撮れず。。。
次回リベンジします!
とはいえ、NAO君がこんなにいるとインスタ映え間違いなし!
みんな楽しかったね~
もしプログラミングに興味があるお子様いらっしゃいましたら、
子ども向けプログラミング言語の「Scratch(スクラッチ)」 などがオススメです。
子ども向けプログラミング言語の
◆Scratch
https://scratch.mit.edu/
https://scratch.mit.edu/
2020年にプログラミング教育が小学校で必修化されますので、
今からプログラミングにふれておくのもいいかもしれないですね💻✨
無料で使えるのでぜひぜひお試しあ~れ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°